
スノーボード座学【第3回:姿勢と道具の解体新書】映像教材
¥5,500
青木玲のスノーボード座学【映像教材】 第3回:姿勢と道具の解体新書 ご購入後に、 ・映像教材 ・専用自作テキスト ・技術向上アンケート のダウンロードURLをお送りします。 【こんな方におすすめ】 ✔ 自分の滑りに何が足りないのか整理したい ✔ 理論と実際の動きをつなげて理解したい ✔ テクニックが断片的で、全体像がつかめない ✔ 体の使い方・関節の動かし方を具体的に知りたい 【講義内容】 ・基本姿勢を体の向きとセッティングから見直す ・骨盤の使い方を今こそ深掘り解説 ・エッジングの大革命! ・カービングの体の動きは実は簡単だった など 【ご購入にあたって】 ・ご購入後に、映像・テキスト・アンケートのダウンロードURLをお送りします ・本教材は個人利用限定です。転載・共有・SNS等への公開は固くお断りします ・本映像は座学形式の解説です。滑走映像は含まれておりません ・本教材は青木玲が心を込めて丁寧に制作したものです。どうか流出のないよう、ご配慮とご協力をお願い申し上げます 理論を学んで、ワンランク上の滑りへ。 “スノーボード大学 座学”で、あなたの頭の中をアップデートしませんか? 2025座学参加者は半額で提供。 復習にお使い頂けたら幸いです。
スノーボード座学【第2回:技術の考え方と整理】映像教材※お試し価格
¥1,100
青木玲のスノーボード座学【映像教材】 第2回:技術と考え方の整理 ご購入後に、 ・映像教材 ・専用自作テキスト ・技術向上アンケート のダウンロードURLをお送りします。 【こんな方におすすめ】 ✔ 自分の滑りに何が足りないのか整理したい ✔ 理論と実際の動きをつなげて理解したい ✔ テクニックが断片的で、全体像がつかめない ✔ 体の使い方・関節の動かし方を具体的に知りたい 【講義内容】 ・「体の動き」と「板の動き」の2つの軸 ・斜度と速度への対応方法 ・“乗り方の思い込み”と、体の使い方の落とし穴 ・上半身・下半身の動かし方を新提案! 【ご購入にあたって】 ・ご購入後に、映像・テキスト・アンケートのダウンロードURLをお送りします ・本教材は個人利用限定です。転載・共有・SNS等への公開は固くお断りします ・本映像は座学形式の解説です。滑走映像は含まれておりません ・本教材は青木玲が心を込めて丁寧に制作したものです。どうか流出のないよう、ご配慮とご協力をお願い申し上げます まず“知る”ことから全身の動きは変わる。 “スノーボード大学 座学”で、あなたの中の技術を再構築してみませんか?
スノーボード座学【第1回道具とセッティングの基本】映像教材※お試し価格
¥1,100
青木玲のスノーボード座学【映像教材】 第1回:道具とセッティングの基本 ご購入後に、 ・映像教材 ・専用自作テキスト ・技術向上アンケート のダウンロードURLをお送りします。 【こんな方におすすめ】 ✔ 板・バイン・ブーツの選び方で悩んでいる ✔ 自分に合ったセッティングを見つけたい ✔ 上達するための道具の見直しをしたい ✔ スノーボードを“理論”から学んでみたい 【講義内容】 ・道具それぞれの役割と特徴 ・セッティングの考え方と注意点 ・上達を支える「自分に合った組み合わせ」とは? ・失敗しない買い方/考え方のコツ など 【ご購入にあたって】 ・ご購入後に、映像・テキスト・アンケートのダウンロードURLをお送りします ・本教材は個人利用限定です。転載・共有・SNS等への公開は固くお断りします ・本映像は座学形式の解説です。滑走映像は含まれておりません ・本教材は青木玲が心を込めて丁寧に制作したものです。どうか流出のないよう、ご配慮とご協力をお願い申し上げます 理論を学んで、ワンランク上の滑りへ。 “スノーボード大学 座学”で、あなたの頭の中をアップデートしませんか?
2025【JOINT HOUSE Tシャツ】
¥3,850
2025 JOINT HOUSEリニューアル【記念Tシャツ】 新しいロゴは [雪山と店]がモチーフ。 スタンダードな着心地とサイズ感で、夏でも冬でも重宝します。 ①ブラック × ライム ②ホワイト × オレンジ
オリジナルタオル【スノーボード大学】【JOINT HOUSE】
¥1,650
駐車場ではダッシュボードに。 スキー場帰りの温泉で。 テンション上がったら振り回して下さい! 青木玲&JOINT HOUSEの応援よろしくお願い致します。 サイズ:34cm×85cm ①青木玲のYouTubeスノーボード大学(水色) ②JOINT HOUSE SNOWBOARD SHOP(ピンク)
スノーボード動画診断【個別指導】動画からアドバイス
¥12,100
滑りの動画を見せてください。 乗り物とセッティングを教えてください。 あとは60分しっかりと解説します。 「動画や理論は分かったつもりなのに滑りが変わらない」 「自己流のクセが抜けない」 「もっと理屈を整理して練習したい」 そんな多くの方の悩みに、青木玲が向き合います。 あなたの滑りを劇的に変える、「思考の変化」「技術の理解」「体の動かし方」をお伝えします。 終了後には、あなたの滑りの動画に解説を吹き込み編集してお渡し。 これでシーズン中も忘れずに反復練習出来る。 座学やメンバーシップとは違い、完全マンツーマンであなた専用のアドバイス。 確実に上達するために、考え方やテクニックをわかりやすくお伝えします。 30年の経験と独自理論を、あなただけに。 ✅ お申し込みステップはシンプル:公式LINEに動画と情報を送ってください。 <a href="https://lin.ee/QTXtgFE">LINE公式アカウント</a> ① あなたの滑りの動画 ② 使っている板・ブーツなどのセッティング情報 ③ あとは60分、ZOOMやLINEでじっくり話をしましょう ✅ お伝えすること 「思考の理解」=どんなことを考えて滑っているか? 「技術の方向」=なぜこの体の動きになっているか? 「体の動かし方」=適切な考え方と動かし方を解説! ✅ 特典付き セッション終了後、あなたの滑り動画に青木玲の音声解説を吹き込んだ「解説動画」をお渡しします。 コンサル後も、いつでも復習・反復練習が可能です。 料金:12,000円(税込) 時間:60分 方法:ZOOM・LINE 募集:毎月限定5名 ✅ お申し込み方法 商品購入後、登録アドレスにメール致します。 日程を相談して決めましょう。
2025年【青木玲のスノーボード座学】カービングを知る
¥6,600
2025年【青木玲のスノーボード座学】は新たなステージへ。 スノーボード座学は[ZOOM]を使ったオンライン講習会となります。 道具選びから滑走理論、指導法、そして青木自身の思考までを6つのステップで体系化。 毎回、青木が独自に作成した【専用テキスト】と【技術確認アンケート】を使用し、自分の滑りや考え方を深く見直します。 「えっ、自分はこう思ってたの?」と驚きから始まり、「なるほど、だから滑れなかったのか」と気づく構成。受講後には“自信を持って滑れる自分”が待っています。 初回の【スタートアップ座学】は参加無料!道具やセッティングを見直し、考え方を整理するところからスタートします。すべての講座は1回ごとの受講も可能。ご自身のレベルや興味に合わせて自由に選べます。 対象は、初心者〜上級者、インストラクターの方も是非。滑りに伸び悩んでいる方、自分のスタイルを見つけたい方、人に教える立場の方──どんな方にも、気づきと変化があるはずです。 今年の座学は一味違います。ただ聞くだけでは終わらない、考え方と滑りの“軸”を手に入れる時間。ぜひご参加ください! ■■■各回内容■■■■■■■■ ① スタートアップ座学【保管・道具選び・セッティング】 第1回:6/1(日)道具とセッティングの基本 第2回:6/8(日)技術と考え方の整理 ② レベルアップ座学【基礎の確認と横乗りの土台作り】 第3回:6/15(日)姿勢と道具の再確認 第4回:6/29(日)ターンと外力の仕組みを知る ③ ネクストステージ座学【バランス確認からターンサイズ調整】 第5回:7/13(日)バランスは形ではなく重さのコントロール 第6回:7/27(日)バランスを使いこなして滑りを安定させる 第7回:8/10(日)バランスとターンサイズの比較 ④ エキスパート座学【雪面状況に対応する乗り方とスタイル】 第8回:8/24(日)滑走能力を高めるための応用力 第9回:9/7(日)スタイルの確立と滑りの表現力 第10回:9/21(日)滑りの選択と判断力 ⑤ インストラクター座学【理論から指導力を身につける】 第11回:10/5(日)伝えるために、まず“整理”する 第12回:10/19(日)指導者としての視点と思考法 ⑥ マスター座学【青木玲理論の核心に触れる】 第13回:11/2(日)なぜこの理論にたどり着いたのか 第14回:11/16(日)「技術」の先に「芸術」がある ■■■開催要項■■■■■■■■■ 開催:オンライン座学(アプリ:ZOOM使用) 日程:開催指定日 時間:10:00~15:00(60分のランチ休憩あり) 料金:6,000円(税別)/1回 ■■■参加方法■■■■■■■■■ アプリ:ZOOM ミーティングID: 431 976 1217 パスワード:joint000 *時間になりましたらログインお願いします。 ■■■確認事項■■■■■■■■■ ・こちらで商品購入して頂き、申し込み確定となります。 ・前日にメールアドレスへテキストをお送りいたします。 ・郵送物はございません。 ・当日時間になりましたらZOOMへログインお願いします。
BC STREAM【S】※予約商品 ※送料無料
¥121,000
2025-2026 BC STREAM【S】10月発送予定 長年にわたりBC STREAMのフラッグシップとして多くのライダーに選ばれてきた[S]。 カービングをはじめ、さまざまなスタイルの滑りに対応できるオールラウンドな性能が特長です。 契約ライダー青木玲が、シーズンを通して最も長く愛用しているモデルでもあり、 その扱いやすさと信頼性は、多くのユーザーから高く評価されています。 ▼チューンナップ ■ニューボードチューン(7,700円) <サンディング・エッジ研磨・ダリング・ベースワックス> 滑走面を整えるサンディング、エッジを滑らかに仕上げる研磨、操作性を高めるためのダリング(使わないエッジの角を丸める処理)、そして滑走性を引き出すベースワックスを施します。滑り出しからスムーズに、そして安心して乗り始められるお勧めの加工です。 ※チューンナップ作業に3~4週間いただいております。 ※入荷からチューンナップの後、11月中旬の発送予定となります。 ▼お届けについて ※本商品は予約販売となります。 ※発送は2025年10月より順次予定しております。 ※送料サービス商品となります。 ※ご注文後のキャンセルは出来ません。 ※ご注文後のサイズ・モデル変更は出来ません。
BC STREAM【VL】※予約商品 ※送料無料
¥130,900
2025-2026 BC STREAM【VL】※10月発送予定 “走り”を最大限に引き出す、青木玲監修のシグネチャーモデル。 高速域でも安定したエッジグリップと、抜けの良いターン後半の加速力を両立。 深いターンからの伸び、そして扱いやすさを兼ね備えた、まさに「走るカービングボード」の理想形です。 パワーとしなやかさの絶妙なバランスは、地形・斜面・雪質を問わず対応。 限界までカービングを楽しみたいライダーにこそ乗ってほしい、ハイスピードカービングモデルです。 ■青木玲のコメント 「VLは“板が走る感覚”を最大化させるために開発したモデルです。ターン後半で失速せず、そのまま次のターンへとつなげられる、流れのあるカービングをぜひ体感してみてください。」 ▼チューンナップ ■ニューボードチューン(7,700円) サンディング・エッジ研磨・ダリング・ベースワックス 滑走面を整えるサンディング、エッジを滑らかに仕上げる研磨、操作性を高めるためのダリング(使わないエッジの角を丸める処理)、そして滑走性を引き出すベースワックスを施します。滑り出しからスムーズに、そして安心して乗り始められるお勧めの加工です。 ※チューンナップ作業に3~4週間いただいております。 ※入荷からチューンナップの後、11月中旬の発送予定となります。 ▼お届けについて ※本商品は予約販売となります。 ※発送は2025年10月より順次予定しております。 ※送料サービス商品となります。 ※ご注文後のキャンセルは出来ません。 ※ご注文後のサイズ・モデル変更は出来ません。